〒739-2626 広島県東広島市黒瀬町市飯田1154
(JRバス375線明治橋より徒歩3分 駐車場:有)
受付時間
リフォームのことなら
お任せください!(有)きりん建設
新築や増改築をしたいと思ったとき、誰でも「いろいろな業者があって、どの会社を選べばいいかわからない」
「少しでも安くあげたい」「見えないところで手抜きをされたら困る」・・・・
そんな風に不安になるのは当たり前です。
私は、長年にわたり地域密着型にて【家づくり】を行ってきましたので、お客様を裏切るようなことは絶対致しません。
診断・見積・調査は無料で行います。
まずあなたの不安や要望をお聞かせください。
真心こめて真剣に協力対応させていただきます。
家づくりに関することなら、何でも「有限会社 きりん建設」にお任せください!
小さな修理でもご相談に乗ります。どうぞお気軽にお問合せ下さい。
私は皆様に、次の四つのことをお約束いたします。
一、お客様の声をゆっくりお聞きいたします。
まずは、お客さまのご希望やお悩み(不便さ)などを、ゆっくりしっかりと伺います。こちらから勝手に商品の押し付けなど致しませんので、どうぞ安心してお問合せ下さい。
毎日過ごすところだからこそ大切なお住いに関するご相談・お悩みをお聞きし、「笑顔」で安心して暮らせる生活の空間にして欲しいと願ってます。
二、私の長年の経験を生かして、お客様が納得のいくまで「評価」「予算」などの情報をお伝えします。お客様に必要な情報は、すべて提供いたします。どんな些細なことでも丁寧にご説明します。
三、新築・増改築(木造・コンクリート造・鉄骨造等)40年ににわたる経験を、お客様のために還元致します。
この地元で、高齢者・子供・家族ともども仲良く暮らす皆様が幸せになることが、私の幸せであり、やり甲斐でもあります。お客様が後悔したりすることのないように、親身になって「家づくり」のお手伝いをさせて頂きます。
四、この約束を守ることを、お約束します。
リフォームからリノベーション、新築、増改築、設計管理まで、顧客満足度向上を目指す「有限会社きりん建設」をどうぞ宜しくお願いします。
代表取締役 平岡 繁
サービスの概要
1.まずはお気軽にお問合せいただき、小さいことでも、些細なことでも、ご相談ください。
リフォームにても、軽微な工事以外は、図面を興し、わかりやすい断面、プロット図(設備図)を興して
確認の上、見積、調査、診断(無料)して見積もりをさせて頂き、納得の上契約させていただきます。
サービスを利用するメリット(概要)
打ち合わせをしっかりして、図面作成から確認まで、行き違いの無いように、点検の上作業しますので、
食い違いはないと考えます。
チェック、チェックの上、納得、思い過ごしの無いようにする。
出戻り仕事がないのが、メリットです。
リフォームの場合は、無理やり土台を土の中に埋めて、腐食して古民家の場合は、屋根瓦の重量が大きいため
一例ですが、竪樋が曲がり、ジャッキUPした例がございます。
無理な変更、無理な躯体変更すると、土台等が取れなくて埋めてしまい、挙句の上、アスファルトフエルトをかぶせても、腐食は免れません。
修理も簡単でなく、高額料金がかかる羽目になった例がありました。
ですから、図面はしっかり現地と確認したうえ施工されるのが一番いいのではないでしょうか?
デザインが一番かもしれませんが、構造自体を鑑みてベストの変更を考えるのが、設計士、施工会社だと考えてくれる会社が、一番のメリットのある会社と考えます。
お問合せ相談
外壁塗装、外壁改修(サイディング張り替え)、部分補修等
お問い合わせから施工後のアフターフォローまでの流れ
まずはお気軽にお問合せいただき、ご相談ください。
お客様のイメージや店舗概要などを教えて頂きます。
お客様のお話、要望をお聞きし、当社スタッフより事例のお話やアドバイスさせていただきます。
物件、立地、に関することや資金面に関することなど相談ください。
現地調査もお気軽にお申し付けください。
クライアント様のビジョンやご要望をしっかりとお聞きしたうええ、最適プランの計画をいたします。
プランの検討内容により見積致します。
ご提供のプランにお見積り金額に納得いただきましたら、ご契約となります。
明細書に従い、コスト面他を詳しく説明いたします。
※
工事期間中は、施工管理スタッフが安全管理、監督致します。
現場での職人、」スタッフのコミニケーションを大切に、安全管理工事を進めて参ります。
工事中の品質、変更追加の件は、最大限対処いたします。
工事開始後、進行中図面通り品質・工程通り行われてるかなど細部にわたり、細かく確認します。
完成
クライアント様立ち合いのもと、最終確認を行います。
内外装とも問題がなければお引き渡しとなります。お引き渡し後も補修やメンテナンスなどアフターサービスを提供いたします。
サービスA ※お好みの表を利用 | 700,000円 |
---|
サービスB | 600,000円 |
---|
サービスC | 600,000円 |
---|
サービスD | 500,000円 |
---|
サービスA ※数が多い場合はこちらを利用 | 00,000円 |
---|---|
サービスB | 00,000円 |
サービスC | 00,000円 |
サービスD | 00,000円 |
サービスE | 00,000円 |
お問合せ-1
親子二人暮らしで、私も足が悪く老齢化するばかりなので、2階の寝室に上がりづらくなりましたので、1階の庭に寝室を増築できないかとのお電話がありました。
台所から浴室洗面より近く便利になように動線も楽になり、感謝されました。浴室、洗面も新しくUBに替えられ、冬は寒いので暖房も入れられました。
いろいろ検討の結果、6帖増築の形で図面を作成して、木取から完成まで、毎日打合せして満足な形で終わったことは、大変喜ばしいことです。
お問合せ-2
アパートにて築40年と屋上屋根も錆びて、錆止め、塗装と3回塗りを行いました。
外壁は、モルタル塗りでしたが、サイディングにしようと相談の結果、クライアント様の意向もあり、網戸、他修理をして完成しました。
道路が狭く、駐車場を探して、配車の準備、材料の確保、2t車にて時間帯を挟んで材料他を運びました。
中に住民の方が住んでの作業なので、塗装とかは換気の問題があるので、注意を払い、歩行者にも気を使い、
中庭の10m以上の庭木も伐採して庭も明るくなりました。
問合せ-3
クライアント様の奥さんが、竪樋が曲がっているのだが、なぜでしょうかとのお問合せがありました。
最初は、ただ竪樋が曲がってるから、直せばいいと考えていたら、大工さんと一緒に確認に行ったら、梁のレベル(高さ)が違うとわかったのです。最初は、道路側から入る玄関だったらしい。それを南から入るように、2段で御影石(桜)にて囲ってあったのでわかりませんでした。一部壊してみれば、土台ごと真砂土をかぶせて、ましてや、アスファルトフェルトにて囲って埋めて有りました。土台は腐り、柱も埋まっている部分も腐り、全体が下がった状態でした。設計事務所にて、変更を掛けたそうですが、日にちが経っているので、はっきりどうなったと返事はありませんでした。
最後には、土台も撤去、白アリが食っていた状態、基礎部分をコンクリートを打ち、柱をジャッキアップ(家引き用のジャッキ)で瓦も重いので撤去して、大掛かりに作業が始まりました。
基礎の上は、束石を挟み、格子状態で組子にして収めました。樋も修理して、瓦も元通りに乗せて完了しました。
お問い合わせ-4
現在、改修を自分でしているのだが、一度見て頂けないかとのお問合せがありました。
柱おとり体固め、大きな桁に鉄骨のH=500~600位のをみんなで上げたそうです。挙句の果て鴨居に荷重がかかり、鴨井自体が変形を興して、建具を入れてもまっすぐにはなりません。ある程度ジャッキアップしたけれど、「上の重みには耐えられません」
築50~60年ほどの建物で、長い間風も通さず、放置状態の建物でした。まして、増築のつなぎの張りを決断して全く困りました。
対処としては、応急処置しかできませんでしたが、何とか住める状態まで、試行錯誤にて漕ぎつけました。
一番気にしていた裏の大きな10mくらいの根回り50cm位の杉の木を伐採を大工さん共々3人で倒しました。
栗の木も屋根に掛かっていたので、倉庫の上がきれいになり、もちろんサービスです。
普通では、植木屋さんが処分共で、20~30万円かかるところですが、請求なしでした。
予算が足らず、銀行も貸してくれないというので、紹介して何とか都合がつきました。
計画は、しっかり立てて、一番高い買い物ですから、慎重にしたいものです。
昔農業用倉庫を長い間母屋の西側にあったが、使わずでシャッターを取り、部屋にして欲しい。
隣の母屋とも段差なくつなぎたいとの要望。
サッシュも古くいかにして安価にと思い、撤去すれば処分代・周りの修理代それではと、カバー工法でとの案で行かせていただきました。
まだ使ってない部屋はあるが、たちまち1階だけ広く台所、居間が使えるようにとのことで、お気に入りの部屋が出来上がったのです。
部屋の中のバランスシャッターは、錆付き、土間より下にあり、撤去にてこずりましたが、何とか思いの天井高も取れ、広さも良し、トイレ、洗面にも気楽に母屋との行き来ができるようになり、大変喜びでした。
カーテンの取り付けもサービスにて取り付けてあげて明るく楽しい部屋が達成できました。
外部も防水、外壁塗装共々葺き替え、奇麗に収まりました。
現地を見させていただき、やはり仏壇の上のあたりから屋根からの雨漏りがありました。まして、山の近くなので、スズメバチが巣をしていました。
一応、屋根は、はがして看て、下地が悪いところは修繕して葺き替えました。
外壁は、余り剥がれたところはなく、修繕、塗装刷毛塗にて対処しました。
平生は勤めなので、電気だけ出していただいて、こちらにて留守番かねて管理させていただきました。
※下記3点をご記入ください。
お風呂が古くて寒いので、何とかして欲しい。
台所の横に1坪の浴室がありましたが、壁、床等のタイルも割れて、改修が必要な状態でした。
材料の取入れが出来なくて、土間うちの時は、バケツにて搬入しました。
ユニットの材料は、一旦駐車場に置き、加工して玄関より搬入させていただきました。洗面所も解体し、床、壁、天井とも明るくきれいに収まったと喜んでいただきました。
お風呂も、暖房乾燥機を入れ、冬場でも寒くないように配慮しました。
いかがでしょうか。
このように、当社のサービス個別ページ1サービスなら、浴室リフォームや外壁リフォームや調査・診断にての見えない部分のリフォームも(調査がなかったらと思うと、地震でも来たら玄関が屋根事落ちていたと思うと気持ちが悪いです。)実際新築みたいに改装・リフォーム・リノベーションが、また新築が出来るという実現ができます。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:00
※土曜・日曜・お盆・年末年始は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒739-2626
広島県東広島市黒瀬町市飯田1154
JRバス375線明治橋より徒歩3分
駐車場:有
9:00~18:00
土曜・日曜・お盆・年末年始